2024-05-30
自分の軸

5月ももうすぐ終わり、春から夏へと刻々と変わる毎日です。
私が心に留めている言葉について書きたいと思います。
「ご縁を大切にしなさい。」
大学の恩師にかけてもらった言葉です。
当たり前のような言葉ですが、真正面からこの言葉をかけてもらうことは初めてでした。
どうしたらいいのだろう、とその当時も今も考えています。
携わっている設計という仕事は「人とのつながり」が大切であり、1つ1つのご縁によって建物ができているのだとつくづく感じています。
他にも先輩(先達)から得た言葉・気づきはたくさんあります。
後進として、できるだけ多くのことを吸収して「自分の軸」を定めていきたいと思います。
写真は、外構のお手伝いで「タマリュウ」という植物を植えた様子です。元々興味があったこともあり、お手伝い中に植物のあれこれを教えてもらいました。
これも1つのご縁・・
大切にしたいです。
設計・柴野
関連記事
コメントを残す